今日は10月13日火曜日です。
今日の一言【余計】
“守ろうとすると、余計なものも抱え込む”
例えば、自分の仕事を守ろうとすると、他の仕事も増えます。ものを大切にまもっていると、家がもので満杯になります。お金を守ろうとすると、気苦労も増えます。そして、自分を守ろうとすると、他との摩擦も増えるようです。そして、これら増えたものは“余計”であり、不必要なものであることが多いようです。
また、余計なものは、ただ余計であるだけでなく、雑音となり、時間、空間、そして心を消費しはじめるようですね。この反対に、思い切って手放すこと、諦めることで、これら余計なものが消え、時間、空間、心を消費する雑音も消えていくようです。
すると、自分にとって本当に大切なもの・ことが、次第に良く見えてきたり、かえって、新しいことに取り組むことができるようになるようですね。
自分は、どんなところで“守り”に入っているか、それにより、どんな余計なものを抱え込んでいるのかを振り返ることも、良いことかもしれませんね。(^^)/
家のおかたづけをしていると、本当にたくさんの昔のモノがでてきます。それらを諦めないでずっと、とっておくと、やはりおかたづけはできません。そして、おかたづけができないと、どんどんとモノは自己増殖をはじめます。しかし、スパっと諦めてお片付けをしてしまうと手元に残ったものが「明らか」になります。すると、おもしろいことに、その手元に残ったものを“大切”に使おうという気持ちになります。この結果、余計なモノは買わなくなり、生活が自然とエコになるようです。
これは、わが嫁のおかたづけ支援でいつも起きることです。「明らめる」と、本当に大事なことが見えてくる。きっと、これは、モノだけではなく、仕事や生活にも当てはまることなのかもしれませんね。
今日も一日、自分のまわりにある様々なモノ・コトをみつめ、それが、なぜここにあるのか、そして、それらは本当に必要なのかを「明らめて」、職場や家庭から余計な雑音を一掃する一日としましょう。