技術

今日も一日、自らの仕事の延長線上ある、社会に役立つシステムづくりを少しだけ意識し“自分って、結構社会に役立っているかも”というイメージを高め、 自らの仕事の質、技術の質を向上させる一日としましょう。

本当の学習

今日も一日、家庭や職場において、自分は、相手の学習を支援しているのか、あるいは、物事を“教えている”のかを思い返し、自ら学べる人を育てつつ、自分自身も新たなステップに挑戦する一日としましょう。

次世代への伝承

今日も一日、社内の話し合いにおいて、主語を“会社は”から“私は”や”あなたは”変えてみることにより 話し合いのフォーカスをそこで働く一人一人に当てることにより、その人にとっての”真実”を大切にする一日としましょう。

愛情を持て接する

今日も一日、家庭や職場において、相手への尊敬と 相手を包み込む愛情の気持ちをもう少しだけ高め、それぞれにとっての “自分ごと”の意識をお互いに高めあい、快活で生産性の高い家庭や職場づくりをする一日としましょう。

ありえない努力

今日も一日、自らの成長を阻む防波堤やツールへの依存心をさらっと捨てて、昨日はありえなかったことを今日ありえるようにするための、行動をとる一日としましょう。

心のパラシュート

今日も一日、家庭や職場において、自分の「気、感、理」をすこしだけゆるめ、まわりの人たちの「気、感、理」が自分の心のパラシュートに吹き込まれ、パラシュートがフワッと開くようにし、自分を成長させる良い風をつかむ一日としましょう。

仕事の教え方

今日も一日、わが職場、わが社における、仕事の教えか方の状態、また、なぜ、その教え方になっているのかをさらっとふり返り、仕事の流れと同時に、本来仕事が達成すべき目的と成果を見据え、そこにむかってどう工夫をしていくのかということを、立場をこえて話し合い、さらに、“上手に仕事を教えることができる”組織であることをさりげなく目指す一日としましょう。

内向き評価と外向き評価

今日も一日、日々の日常や職場での行動・活動において、自らの視点がどこに向きがちなのか、また、その視点の方向性と日々の行動をふり返り、自らの心のなかに、ハッキリとした目的を持つPDCAループを描き、さらに、外向きの目的志向の行動と言葉を獲得することと試みる一日としましょう。

議論や主張

今日も一日、家族や職場の人たちに自分がどんな気持ちや信念を持っているのかをさらりと振り返り、自分の内側から抜け出て、思いを共感する語りかけをほんのもう少しだけ努力してみる一日としましょう。

大事な人

今日も一日、自分のまわりにいる人、一人一人に“この人はわたしの大事な人”という気持ちを込めながら元気な挨拶を与え、自らのまわりに心地よい“場”をつくる一日としましょう。