リーダーシップ

今日は10月8日木曜日です。

今日の一言【リーダーシップ】

“A major difference between management and leadership can be found in the root meaning of the two words, the difference between what it means to handle things and what it means to go places.”

いつもの通りのいい加減な訳

“マネジメントとリーダーシップの大きな違いは、それら言葉の本来の意味からわかる。。それは、物事を処理するという意味となんらかの場所に向かう、という意味の違いである。”  (原典:James Kouzes)

マニュアルという言葉を日本語にすると“手順書”となるときが多いようです。そして、マニュアル (manual) に含まれる、man という言葉は、実はマネジメント (management) に含まれる。man とい言葉と同じで、”手” を表す言葉です。 (スペイン語では、手を、 mano と というそうです。)

つまり、(手)で何かを処理したり、対応したりすることをmanage (マネージ)といい、そんな人をマネージャーと呼ぶ、ということのようです。それに対し、lead の語源を訪ねると“ガイドする、共に行く、旅をする”という意味が本来あるようです。従い、リーダーとは、“ガイドしながら、共に旅をする人”ということになるようです。そして、旅、というからには、そこには目的地がある、ということかもしれません。

すると、マネージャに求められていることは、効率的に様々な事態に対応し、処理をする人でありリーダーに求められていることは、目的地を見定め、人をガイドしながら、共にそこに向かう人、ということになるようです。

家庭や職場における、普段の自ら言葉や何気ない行動は、どちらのタイプを表しているのかそんなことをさらっと振り返ることも良いことかもしれませんね。

  • 【今日の目標】

マネージャである限りは、目的地を見定める必要はないようです。与えられた枠組みや場所があり、そこで、いかに巧みに様々なことをこなすのか、ということが、素晴らしいマネージャの条件かもしれません。

しかし、リーダーであるためには、旅の目的地を見定める必要がある、ということのようです。旅をするからには、その目的地には何か求めるもの、すなわち、“今、ここには存在しない何か、こことは違う何か”が、あるはずです。それを求めるための旅をガイドするのがリーダーであるということのようです。そして、その“今、ここには存在しない何か、こことは違う何か”が、多くの人にとって意味があることであれば、その旅の集団は、大きなキャラバンとして成長するのかもしれませんね。

今日も一日、自分の心のなかをそっと訪ね、自分が求めている“今、ここには存在しない何か、こことは違う何か”、そして自分ならば、どんなキャラバンをガイドしているのかをゆっくりと朝一番にイメージし、自分のなかに気張ることのない、自然体のリーダーシップを滋養する一日としましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です