今日は11月20日金曜日です
今日の一言【人の脳】
以前に、あるセミナーで聞いたネタの、半分くらい受け売りのネタです。生き物の進化の経緯は、その脳に集約されているそうです。そして、人の脳はその進化の積み重ねでもあるようです。
○ 生き物として、体を機能・管理する部分
○ 体を動かすことを司る部分
○ 興奮とか怒りの感情を司る部分
○ 愛を感じる部分
○ 理性・判断を可能とする部分
そこで、ものすごく荒っぽいのですが、自分の頭のなかには、3つの脳があると考えましょう。
○ イグアナ脳
生存本能優先。自分のなわばりと餌の確保が大事。興奮することはあるが、愛を感じることはない。
○ お猿脳
情動優先。集団で生活するため、集団の維持や子育て、行動を駆り立てるための、怒りや愛といった感情がある
○ 人間脳
理性優先。物事を論理的に考えたり、推論し、善悪などの判断をすることができる。そして、こらら3つの脳は、常にお互いを刺激しあいながら機能しているようなのです。
ただ、進化の過程からみて、いちばんしぶといのがイグアナ脳、次に、お猿、そして一番脆弱なのが人間脳のようです。アルコールを飲むと、まず、人間脳が影響をうけますね。
これは、アルコールでなくても、普段の生活でストレスがかかると、同じようなことがおきるようです。例えば、家庭や職場でも、話し合いがうまくいかなるなる理由の一つに、次のような連鎖が起きていることがあるようです。
○ Aさんは、人間脳を使い、ある物事をBさんに淡々と伝えた
○ Bさんは、それを、当初人間脳で判断しようとしていたが、それが自分に責
任があるかのように言われたので怒りを感じた
○ Bさんは、Aさんに怒りの表情をみせた。
○ Aさんも怒りを感じ、お互いに人間脳からお猿脳モード
になり、言い合いを始めた。
論理性が影をひそめ、感情の応酬がそのまま続くと最後には、お互い話をすることを拒否し、とりあえず自分の縄張りだけは確保しようとするイグアナ脳モードの二人が、出来上がってしまうことがあるようですね。(汗)
日々の暮らしや仕事のいろんな場面において、“自分は、今、どの脳により発言したり、行動をしているのか?”そんなことを、さらっと振り返ることも、良いことかもしれませんね。
人は、意識をしなければ、人間脳からイグアナ脳に劣化してしまうようですが、意識することにより、人と人との関係を人間脳に引き上げることもできるようです。
- 自分の立場を主張ばっかりしている方には、愛という感情を与えることが良いようです。
- そして、お互いに感情的に分かり合える、信頼基盤がができると、始めて
「安全に、いろんなことが語り合える」ことができるようですね。
このためにも“自分は、今、どの脳により発言したり、行動をしているのか?”を振り返りながら、話しをしたり、行動することが良いかもしれませんね。
今日も一日、自分の行動や発言を司っている“脳”をさらりと振り返り、イグアナ脳よりは、お猿脳、お猿脳よりは人間脳を使うことをもう少しだけ意識し、家庭や職場を“人”にやさしい場とする一日としましょう。
(今日のネタには、科学的な正当性はほとんどないと思いますので、お許しを)