自己認識を変える言葉

今日も一日、日々の家庭生活、職場において、“自分は○○な人(ポジティブな言葉を)”と、本気で決めつけてしまい、その通りの言葉を使いその通りの行動をとることにより、自分という人はこういう人だよね。

知識を自社に活かす“現場の視点”

今日も一日、“私の仕事の現場は、○○”という言葉を思いうかべたとき、そこにどんな言葉が心のなかで浮き出てくるのかをさらっと振り返り、そこにある課題や問題について、あらたな知識、学習を入れ込むことにより、私たち一人一人の“現場”をさらに、価値高いものとすることを試みる一日としましょう。

心のタフさ

今日も一日、”I don’t have to look tough to be tough.”という言葉をさりげなく心のなかにおき、周りの目を気にせず、気負うことなく、今日行うこと、一つ一つを大事に扱い、結果として、さりげなく、目標に一歩近づく一日としましょう。

人生の価値

今日も一日、わが家、わが職場・わが社において、自分の言葉、行動は、何に基づいているのかをさらっと振り返り、自らの価値は、自分と他者との関係のなかにこそあることを思い返し、まずは、他者にとっての価値を最優先する言葉と行動を意図して選択することを試みる一日としましょう。

“相談できる”風土

今日も一日、わが家・わが職場において、“相・連・報”の状態をさらっとふり返り、そこから、家族や同僚部下が、”相談して良かった”と感じられるようになるために、自らの言葉、行為、振る舞いをさらっとふり返る一日としましょう。

自ら走り出す!

日々の家事や職場において、“自分は、自分で良い”というポジティブな波を自分に送り込みつつ、未知のモノ・コトを避け、そこに止まるのではなく、これは一体なんだろうという興味を持ち、関わりながら、さらに自己が成長する機会を自分に与える一日としましょう。

意識

自分自身が、この能力獲得の段階のどの地点にいるのかをさらっと振り返り、自分の意識のアンテナを自分と外側に向け高く掲げることにより自らに、さらなる“学習”と“成長”の機会を与える一日としましょう。

問いの“言葉”と二つの意味

問う対象は、“ものごと”であり、“その人”ではない、ということをさらりと心に置きながら、相手からみて“問いやすい”自分のあり方をイメージし、心地よい“問い合い”ができる職場に近づく一日としましょう。

心を動かす“ありがとう”の言葉

誰に、どんな時に、「ありがとう」という言葉使ったのかをふり返りつつ、そこにある自分なりの気持ちや、そういった動機を思い返し、もう一歩、周りの人々への「ありがとう」の言葉を増やしてみることを試みる一日としましょう。